九都県市合同商談会 受注側参加企業募集のご案内2017年08月22日 15:48

神奈川産業振興センター(KIP)から九都県市合同商談会 受注側参加企業募集のご案内が出ています。

現在141社からの発注案件が、公示されています。

販路開拓をお考えの方は、下記をご覧下さい。

九都県市合同商談会 受注側参加企業募集のご案内

化学工学会反応工学部会「反応場の工学 分科会」「大気圧プラズマプロセッシング研究会」第19回 講演・見学会のご案内(農研機構様見学)2017年08月27日 19:46

 私が世話役をつとめさせて頂いております化学工学会反応工学部会「反応場の工学 分科会」「大気圧プラズマプロセッシング研究会」では、下記の講演・見学会を行います。参加ご希望の方は、下記申込み先まで直接申し込み下さい。

--------ここから

「大気圧プラズマプロセッシング研究会」
第19回 講演・見学会のご案内
<農業・食品産業における遺伝子改変技術と大気圧プラズマ技術>

 化学工学会反応工学部会「反応場の工学 分科会」では、さまざまな大気圧プラズマ技術を用いたプロセッシング技術について調査・研究を行うことを目的として、「大気圧プラズマプロセッシング研究会」を発足させ、これまで18回の講演・見学会を開催致しました。
 つきましては、第19回講演・見学会を下記の通り実施致します。今回のテーマは「農業・食品産業における遺伝子改変技術と大気圧プラズマ技術」です。 会場となっております農研機構では、遺伝子組換えを含めた新規技術開発を行っており、それらの中でNPBTという新しい導入遺伝子の残らない遺伝子編集技術が注目を集めているところです。
 今回新たに開発された「プラズマを用いたタンパク質導入技術」と NPBTを組み合わせることにより、この開発が加速されることも期待されています。また、会場であります農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)様の見学もさせて頂きます。是非とも多数の皆様方のご参加をいただき、活発で有意義な研究会と致したいと存じます。

-記-

【主催】 化学工学会反応工学部会「反応場の工学分科会」
大気圧プラズマプロセッシング研究会
【協賛】 技術士協同組合、(他、依頼中有り)
【日時】 2017年 10月 27日 (金)  13:20~16:10
【会場】 農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター 2階 第1会議室
〒305-8601 茨城県つくば市観音台2-1-9
http://www.affrc.maff.go.jp/tsukuba/top/outline/access.html#
関東鉄道バス、もしくは、つくバス「農林団地中央」下車すぐ
【集合時間・場所】 13:00受け付け開始  上記会場にて
【プログラム】
13:20~13:30 開会挨拶
化学工学会 大気圧プラズマプロセッシング研究会委員長
千葉工業大学 工学部 生命環境科学科 教授 尾上 薫
13:30~13:50 講演 「遺伝子組換え(genetically modified, GM)作物に関する概要と新植物育種技術(NPBT)について」
農研機構 生物機能利用研究部門 主任研究員 四方 雅仁 様
13:50~14:20 講演 「現在の遺伝子組換え生物(genetically modified organism, GMO)検知技術の現状と課題・新規技術開発について」
農研機構 食品研究部門 上級研究員 高畠令王奈 様
14:20~14:50 講演 「プラズマ照射による植物細胞へのタンパク質導入
-品種改良や開花コントロールへの応用にむけて-」
農研機構 生物機能利用研究部門 特別研究員 柳川 由紀 様、主席研究員 光原 一朗 様
14:50~15:00 まとめの質疑(及び 名刺交換会)
15:00~15:10 休憩・移動
15:10~16:10 農研機構様を見学 @つくばリサーチギャラリー(農研機構展示施設)
【参加費】 500円(但し、配付資料代実費として)、学生:無料
【定員】 20 名
【申込締切】 2017年10月 20日 (金)
【参加申込】
下記、参加申込書に必要事項をご記入の上、E-mail またはFAXにてお申し込みください。
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼 2-17-1
千葉工業大学工学部生命環境科学科 尾上 薫
e-mail: kaoru.onoe@it-chiba.ac.jp
TEL&FAX: 047-478-0415

以 上

--------------
第19回大気圧プラズマプロセッシング研究会 参加申込書
ご連絡先
  フリガナ
氏名
勤務先/ご所属
職位
所在 〒  ―
TEL:
FAX:
E-mail:

会員種別 会員(化学工学会、日本電磁波エネルギー学会、技術士協同組合)
非会員
学生